僕は怖くない 過去放送集Vol.04

「僕は怖くない 過去放送集DVD」Vol.04 販売です!

[通販フォーム]

映像特典としては
「突撃!となりの異空間」幻の第一回
『青木ヶ原樹海 謎のテントを探せ!』
が収録しておりますですよ。

他、内容は
「トラウマンガ探偵」「シリーズ地域偏見」「オカルト探偵」「このマンガが怖い!2011」
など盛りだくさん!

よろしくお願いします~!

第139回「ナメクジな彼氏彼女の事情」前半

ゲスト:アイソさん、原田さん

「自意識と恋愛シリーズ」第2弾!
今回は、ナメクジ女子代表である原田さんをお迎えして、僕らの誇るナメクジ男子アイソさんと自意識バトルで戦わせます。
男と女の恋愛ナメクジ合戦。最悪の害虫ファイトをヒキながらご覧下さい。

●この、ナメクジ男女どもが!
●「ビジネス非モテ」とは!?
●アイソさんの実話ナメクジ談「三軒隣のスズキくん」
●原田さんの実話ナメクジ談「EXILEに30万騙しとられた」

女子をこじらせて
女子をこじらせて

posted with amazlet at 13.02.04
雨宮 まみ
ポット出版
売り上げランキング: 7,473
【送料無料】女子をこじらせて [ 雨宮まみ ]

【送料無料】女子をこじらせて [ 雨宮まみ ]
価格:1,575円(税込、送料込)

第139回「ナメクジな彼氏彼女の事情」後半

ゲスト:アイソさん、原田さん

●昨今話題の「こじらせ女子」とは?
●男女食物連鎖の秘儀と、男女の規定するモテ男女の違い
●ナメクジ男女が「anan」を切る!(※マガジンハウスついてはディスってる訳ではないので許してください)(※もし出来れば、吉田と原田さんに仕事ください)(※吉田だけでもいいですよ)
●まとめをブッタぎっての告知

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説 [DVD]
ビデオメーカー (2013-02-02)
売り上げランキング: 37,426

第138回「シリーズ地域偏見その3 北関東」前半

ゲスト:諏訪山先生

大人気のシリーズ地域偏見、第三弾はざっくりと「北関東」!
群馬は山ばっかだね。埼玉は不良っぽいね。茨城は納豆食べてるよね。栃木は見ざる聞かざる言わざるね。
そんな差別と偏見に満ちた北関東のイメージを覆してやるぜ!と言いながらあまり覆してはおらず。
百穴温泉、大泉のブラジリアンタウン、門田稲荷に隠れキリシタンと、とうもろこしの会ならではの北関東オカルトネタ満載です!

●「ファイトクラブ問題が無い」なんてありえない!
●水戸のアンデパンダン
●北関東の不良的サブカルチャー
●大特集!百穴温泉レポート!

※『サウダーヂ』の舞台は山梨県なので、北関東じゃなかったです。一緒にしてすいません(どちらに対しても)。

百穴温泉の大広間

第138回「シリーズ地域偏見その3 北関東」後半

ゲスト:諏訪山先生

●大泉町のブラジル人街、オススメ!
●サフランはワキガの香り
●最強の縁切り絵馬スポット「門田稲荷」
●百穴(東松山)のソウルフード「カシラ」
●いま最も熱いスポット、北関東の情報求む!


百穴温泉近く、東松山のカシラの名店「若松屋」

第137回「新年オカルト速報」

ゲスト:今仁名誉副会長 

今年も始まったばかりというのに色々なニュースが飛び込んできました。
2013年はいったいどんな年になるのやら。後半はお便り!

●大雪の日に見た雪ダルマ
●首都圏で目撃された謎の閃光
●蛇にとりつかれた男性が父親から咬殺
●またもデスブログ
●セルビアンフィルムを観た!
●大島渚監督の訃報
●国家のイヌが第二裏新宿スタジオを襲撃!
●今仁vs.オナ禁スカイウォーカー
●アレツレ詐欺
●”逆”ファイトクラブ問題などありえない!


中野坂上オリンピックの雪ダルマ

第136回「自意識と大阪とDVD」前半

ゲスト:sgutsさん

sgutsさんとお話する、僕たちの自意識とお薦めDVDそして大阪について。
●2013年最大のトピックス(自意識関係で)は「前髪CUT頼めるか問題」!
●『舞台 弱虫ペダル』を観ました!

村井良大/舞台 弱虫ペダル

村井良大/舞台 弱虫ペダル
価格:9,240円(税込、送料別)

第136回「自意識と大阪とDVD」後半

ゲスト:sgutsさん

後半はsgutsさんによる、お薦めDVD「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」と、大阪で出会った日本最強の会長について!
●カトケンの最高エピソードは「スイカ人間」?
●エセ関西弁と東京弁「○○でさ~」
●カプセルホテル大好き
●日本最強の会長がいた!
※今気付いたけど、カトケンのだいじょうぶだあ教って、天理教のパロディですね。

第135回「この映画が怖い!2012」前半

●ゲスト:今仁名誉副会長

2013年最初の更新は、映画芸術を愛するインテリ二人による芸術映画紹介。
頭の悪い映画素人の皆さんも、この放送を聞きかじることで、学校や会社で高尚な映画通(シネフィル)ぶれますね。
※映画芸術に詳しい人のことを“シネフィル”と、インテリの映画玄人たちは呼ぶのです。
※皆さんも使ってみてもいいですよ。

まずはシネフィル今仁さんが選んだ、芸術的暴力映画の数々!

●映画は字幕派?吹き替え派?
●『ラスト・エクソシズム』
●『マーターズ』
●『セルビアン・フィルム』


第135回「この映画が怖い!2012」中半

●ゲスト:今仁名誉副会長

今仁さんの頭悪そげ映画紹介の次は、インテリ吉田によるインテリ吸血鬼映画の数々!ゾンビはもういいよ!

●『フライトナイト 恐怖の夜』
●『ダーク・シャドウ』
●『リンカーン 秘密の書』